Members
- バックオフィス
カヴァナ蘭
大阪外国語大学卒業。国際開発援助分野のプロジェクトマネージメントに従事した後、ロンドン大学アジア・アフリカ研究院にて開発修士号を取得。帰国後、国立大学にて国際共同研究プロジェクトを担当した後、東京への転居および第2子出産を経て、2020年にDeepX入社。
Message
「あらゆる機械を自動化し、世界の生産現場を革新する」。DeepXのミッションは壮大です。
人工知能技術の開発および実装を通じて社会課題を解決し、よりよい社会を実現したい、という那須野CEOの熱い想いに惹かれてメンバーに加わりました。20代〜30代前半は開発援助事業を通じた海外での社会貢献に情熱を注ぎましたが、母国日本で子育てをしながら、社会課題解決に繋がる仕事に従事できることを嬉しく思います。高い志を持ち、日々技術開発に邁進する若く優秀なエンジニアの姿は美しいと感じる毎日です。より良い社会の実現に向けて、次世代へのバトンを繋げる一助となれるよう、バックオフィスの一員としてチームを支えていきたいと思います。
Interest
- CEOおよびエンジニアが業務に専念できる環境の構築及びサポート
- 社内コミュニケーションの充実
- Deep Learning社会実装プロセスの理解
Personal
-
自然の中で好奇心旺盛な息子達と遊ぶ時間が、何よりのエネルギー源です。
幼い頃は虫捕りばかりしていた母の影響か、息子も昆虫大好き少年になり、天気の良い日は自然の中で一緒に虫捕りをし、見つけた昆虫を世界のデータベースに登録しつつ、親子での新種発見を夢見ています。
-
学部時代はモンゴル語を勉強しました。20代の大半をモンゴルで過ごし、週末には馬で草原を駆け回っていました。10年以上前のことですが、広大な地平線を眺めながら疾走した記憶は、今でも世界と自分を繋ぐ原点のように感じることがあります。